スクイズプレイまたは本盗の妨害。
スクイズプレイまたは本盗によって、三塁走者が得点しようと試みた際に、捕手またはその他の野手による妨害行為が発生した場合、処置が少し特殊で、投手にボークを課して、打者はインターフェアによって一塁が与えられる。この時、ボールデッドとなる。各ランナーは、投手投球時の占有している塁から一つ進む。
妨害行為とは、ボールを持たないで、本塁上もしくはその前に出るか、打者の身体やバットに触れることを言う。
ここで注意しなければならないのは、捕球しようとしている対象が「投球」か「送球」かと言うこと。スクイズプレイや本盗を阻止しようとして、投手が正規に、もしくは非正規に(ボークが宣告されながらも)投球したボールを捕球するために、捕手が本塁上に出れば妨害である。
ただし、本盗を阻止しようとして、投手が投手板から軸足を正規に外し捕手に送球したボールを、捕手が本塁上に出るのは正規なプレイである。
逆に、送球を打者が、投球と誤認し打てば、打者は守備妨害を課される。(この時の処置は、1-1.マエケンさんにつづき にあります)
6.01 (g)参照
高校野球で、ホームスチールを阻止した場面、投手は冷静に投手板を外してキャッチャーに送球。